公式HP限定【ヘイケホタル鑑賞ナイトツアー】プラン(ネイチャーガイドと行く、貴重な蛍鑑賞。
HP限定「ホタル見ナイト」プラン
プランにホタル観賞ツアーの料金は含まれておりません。別途オプション代がかかります。
大人¥2000 小・中学生¥1600 小学生未満¥800
初夏の夜に静かな森の池のほとりでホタルの光をお楽しみいただけます。
静かに待っていると目の前に飛んでくる事も!!
幻想的な空間と夜空に舞う蛍の光を見てみませんか?
南アルプス邑野鳥公園は、2.5ヘクタールの敷地内に人工のオシドリ池や鳥獣が観察できる管理棟、キャンプ場、バンガローなどの設備をそなえ、付近ではヤマセミ、カワセミ、アオゲラなど数種類の野鳥観察もできる、大自然を満喫する場所にございます。そんな南アルプス邑野鳥公園で希少な自然のヘイケボタルが6月のこの時期だけ観察することができます。
ヘイケボタルとは
ヘイケボタルはゲンジボタルと並んで、日本での身近なホタルとして知られておりますが、ヘイケボタルという名前は、ゲンジボタルとの対比で、形が似ているが より小さいことから名づけられたようです、日本産水生ホタル3種(ゲンジボタル、ヘイケボタル、クメジマボタル)の中では1番小さいホタルでもあり、ゲンジボタルが渓流のような清冽で、流の早い水域に生息するのに比べ、ヘイケボタルは水田、湿原といった止水域を主たる繁殖地としております、かつては水田周辺ではどこでも簡単に見られたヘイケボタルでしたが、水田への農薬散布や水田周辺の環境変化に伴い、生息環境が狭められてしまいました、そのため今ではゲンジボタルより希少なホタルとなってしまいました。
ヘイケボタルの特徴として、雄の光の点滅の速さはゲンジボタルより早く、ちょうど星が瞬くような光り方をします。
そんな今ではなかなか見ることができないヘイケボタルを、この時期だけネイチャーガイド付きで、ホタル鑑賞と夜の生物達を観察するプランをご用意致しました。
当日の行程
- 17:15 ご夕食 (慶雲の間)
- 18:30 当館出発 (送迎)
- 18:50 野鳥公園到着
- 19:00~ 蛍鑑賞(ガイド付き)
- 20:50 当館着(送迎)
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
---|---|
料金 | 30,800円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり) ~ ※別途ホタル観賞のオプション代がかかります |
お部屋タイプ | 標準和室10畳+踏込+広縁 |
プラン期間 | 2025年6月12日~2025年6月29日 |
チェックイン | 15時00分~16時30分 |
チェックアウト | 10時00分まで |
ご注意 |
当館からの送迎は8名様まで。受入施設も定員がございますので、達し次第予約締切になります。 出発時刻に合わせ、夕食は17:15~18:15までにお済ませください。 天候によっては雨天中止の場合がございます。 夜道を歩きますので、長袖・長ズボン・運動靴を御用意ください。 |